a


 

  
 グローバル経済はかつてないほど急速かつ構造的に変化しています。 こうした環境下では、未来を予測することは誰にもできません。
 “未来を予測する最善の方法は、自らそれを創りだすこと”です。

 「事業創生」は企業の使命であり、「事業継続」は企業の社会的責任です。 フューチャー・ラボは、この顧客の創造と企業の永続の源泉は、あくまでも人にあるのだと考えます
 人づくりを通して、未来へと連綿と続く事業を生み出し続けること―
 これこそが、フューチャー・ラボ存在目的です。
 
 私たちが追求するインキュベーションは、【インキュベーションです。その実現には、進化の本質である多様性を理解する革新的な人材が必要なのです。だからこそ、フューチャー・ラボの周りには、多様な興味・価値観を持った人々が集い、想像力によって人や環境にやさしい社会を創りだし、新たな働く機会と働き方を創りだす存在であらねばならないのです。
 さらに、私たち自身が、常に革新への挑戦を続け、自ら仕事を創りだすことのできる自立&自律した個人でなければなりません。そのうえで、お客様の”Xパートナー”として、最適なソリューションを提供してまいります。
 フューチャー・ラボは、多くの株主のご支援を賜り、地域の強いネットワークに支えられ、優れたGlobal企業のパートナーシップを受けて、世に生まれでた会社です。すべてのステークホルダーに感謝の心を持ち、社会に必要とされる企業であり続けるために「日々是創業」を社是に、志を高く持ち、“日本発”のインキュベーション事業に取り組んでまいります。    

 

 

 

※“Xパートナー”(クロスパートナー)は、当社の顧問である倉重英樹氏がCEOを務める株式会社シグマクシスで使われている言葉です。

「お客様と目標と結果を共有し、その過程におけるリスクも共有しながら、共に企業価値の最大化に向けてまい進するパートナーを目指したいという私たちの思いを表現しています」(同社ホームページより)。

私たちは、同社のこの考え方に共鳴し、同社のご許可の下、使用しています。